神戸、芦屋を中心に活動する司法書士事務所「カルマリーガルオフィス」の公式HPです。相続登記(不動産登記)や相続放棄、英語対応による国際相続、会社設立や借金相談等を承っております。

印象的だった遺言書作成のご依頼

遺言書作成先日お引き受けしたご依頼が、私にとっても非常に印象的でしたので、その内容を少しご紹介したいと思います。

そのご依頼のご依頼者様は、昨年末に旦那様を亡くされたご夫人で、ホームページ経由でのお問い合わせがありました。

ご依頼の内容としては、「夫名義のマンション・駐車場・預貯金・土地などの相続手続きをしたい」とのことだったのですが、それと同時に、ご依頼者様ご自身もお年を召しておられたので、「ゆくゆくのことを考えて遺言書も作成したい」とのことでした。

ご依頼者様のご家族は大変仲がよく、皆さんとても良い雰囲気の中で、相続手続き自体はスムーズに進めさせていただきました。

その後、遺言書の作成についても相談を進めていったのですが、その中でご依頼者様が何度も以下のようなことをおっしゃっていました。

「地方に土地を保有しているのですが、その土地は私の母が戦後に苦労して取得した土地なので、どうしても直系の子どもに代々引き継がせていきたいんです。」

お話をしながら、ご依頼者様の「この土地が他家に行かないようにしたい」という強い意志を感じましたので、遺言書の内容にプラスして付言事項を書かせていただきました。

ー豆知識ー
付言事項というのは、遺言書に記載されている内容の中で、法的効力をもたない事項のことです。家族へのメッセージや、葬儀や納骨の希望などが書かれたりもします。法的効力はありませんが、付言事項が有るのと無いのでは、遺言書の温かさが変わってきます。実際の相続手続きの場面で、故人の意思を感じながら相続を進めることができます。

 
そして、遺言書作成の当日。

ご依頼者様は非常に緊張された面持ちでいらっしゃいました。
ちなみに、遺言書作成の証人として推定相続人は同行できないため、私と事務員が同行して参りました。

準備していた通り、付言事項に「先祖が苦労の末に手に入れた土地なので、直系の相続人の間で代々引き継いでほしい」という内容を付け加えたのですが、その時にふとご依頼者様のお顔を見ると、涙が頬をつたっておられました。

それと同時に、同行した当事務所の事務員や、公証人役場の方も目頭が熱くなっている様子でした。

私にとっても非常に感動的で、印象に残る遺言書作成のご依頼となりました。

なろう!みなハッピー TEL 0120-76-3788 TEL078-846-0255
受付時間 9:00 - 19:00 (土日対応可能)
お気軽にお問合せください!

お問い合わせ電話番号

主な業務地域

芦屋市、西宮市、神戸市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、大阪市内、池田市、川西市、箕面市、豊中市、吹田市、三田市

業務内容

■相続登記(不動産登記)
■相続放棄
■英語対応による国際相続
■会社設立
■借金相談

お問い合わせ電話番号



動画で分かりやすくご紹介もしています。
PAGETOP
相続登記(不動産登記)|相続放棄|英語対応による国際相続|会社設立|借金相談
Copyright © 司法書士事務所 Karma Legal Office All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.